2023年6月1日から長野移住開始。

家訓

「大丈夫!なんとかなる。」

   「やらない後悔よりやってからの反省。」


夫 LV.36 / 妻 LV.32

長女 LV.5 / 長男 LV.3 


2023/6/1~

千葉県から長野県に移住。

移住に伴うお金の話や家族での出来事を執筆します。

移住を検討している方の役に立てたら嬉しいな。

Unemployed, but moved to Nagano with my family.


無職だけど家族で長野移住 – 長野移住前から移住後の生活について。 (naganoijuu.com)


ワードプレスを始めたわけ。

おはようございます。朝です。

長野の朝方はまだまだ冷え込みます。

朝と夜はホットコーヒー、昼間はアイスコーヒー。どちらもとても美味しいです。

この寒暖差で子供達が風邪引かないかな?と心配してましたが、とりあえず子供達は風邪も引かずに日々元気いっぱいに走り回っております。

今日は久々にトレーニングをしにジムへ。

身体って正直なので少し行かなくなるだけですぐにだらしない身体になってしまいます。

トレーニング前後のプロテインをしっかり摂取し、怪我に負けない体を保っていきたいと思ってる次第です。

ジムから帰ってからは、お家の改善をしなければなりません。

机と椅子を買ったわけ。 – 無職だけど家族で長野移住 (naganoijuu.com)

今回は、先日設置した僕のPC作業用机をより良く改善します。

れっつ!あーむ!

本日のお買い物はいつもお世話になっているニ⚪︎リやド⚪︎・キホーテではなく、「くらしをシアワセにする、ぜんぶ。」でお馴染みのヤ⚪︎ダ電機。

最近知ったんですが、家から激近なんですよ。

少し前に妻と子供達と近所の散策の為に散歩に行った際に発見し、行く前に調べてみるとヤ⚪︎ダ電機がIDC大⚪︎家具を買収した事で家具やインテリアも買う事が出来るみたいです。(知らなかった。)

ヤ⚪︎ダ電機へ着き、広い店内を確認すると、2階が家具やインテリアとそれに付随する電化製品が売られており、3階は大型電化製品類と子供用のおもちゃが大量に売られておりました。

購入したいものを探し、店内をうろうろ。少し探すとありました!

今回購入した物。

「LEDデスクランプクランプタイプ」→卓上用の照明です。

「モニターアーム(ショートタイプ)」→PCモニターを棒とアームで机に固定して浮かそうって魂胆です。

おまけ。

「Plate MAGNET SPICE RACK」→めちゃめちゃかっちょいい名前ですが、要は台所の調味料を浮かして収納する為に磁石で貼り付ける棚です!(妻に買ってきてと言われた商品)

家に帰り、早速購入してきた商品をPC作業用机に装着していきます。今まで本当にPCを触ってこなかったのもあって、手元やPC周りが暗いとこんなにも目が疲れる事に直結してるとは思ってもいませんでした。

机に卓上用照明(LEDデスクランプクランプタイプ)を装着し確認すると、物凄く眩しいです。目がやられそうです。照らされる方向を壁側にすると、良い感じになりました。和室の壁がLEDによるオシャレな間接照明に早変わりです。

続いてモニターアームを机に着けて行くんですが。これが結構大変でした。モニターを付ける方向と場所を確認し取り付けて行くんですが、安くて短くて稼働部が少ないモニターアームを購入した為になかなか自分の求めている位置にモニターが来てくれません。リビングにいる妻を呼び、二人で調整して作業を完了させると。

なんという事でしょう。僕が求めていたPC用デスクの完成です。これで机の上の掃除もしやすくなったのと、机の見た目だけはかなり仕事が出来そうな感じになりました!(無職ですが。)

台所用に買ってきた、Plate MAGNET SPICE RACK(磁石付きの棚)はガスコンロ周りを掃除してから鉄板部へ「バシッと」貼り付け、既存の棚から調味料を移動して完了です。

これも浮かす収納なので置いてある棚とかに比べると汚れの溜まり具合や掃除のし易さが断然良くなりおすすめです。

さて、お家改善で前置きが長くなりましたが。

本題です。

初心者でも問題なし!基礎からわかるブログの作り方 (onamae.com)

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

ドメインとレンタルサーバーを用意する (onamae.com)

「Word Pressを使ってブログを自分で作ろう。」です。

もう「はてなブログ」から「ワードプレス」への引越しは完了したんですが。

いや、本当に大変でした。

今までの仕事でPCを使うと言っても「Word」や「Excel」や「PowerPoint」を使用するだけだったので、用語なんか全くわからなかったのとWord Pressの中の操作がちょこちょこし難い事もあり。

本当に大変でした。

しかも、まだ終わりが見えないと言うか一生出来そうな位に終わりがありません。

まだまだブラウザでもモバイルでも見にくい・操作しにくいブログかもしれませんが、頑張って調整していくので今後も宜しくお願いします。

ただ、ブログをWord Pressにて一から作成する事でSEやPC関係の仕事をしてる人を「すごいな。」と改めて尊敬し直すきっかけになって良かったのと、意外とプログラム等をやり始めると僕は「楽しい」って感じます。

ゲームやスノーボード等もそうですが、やり込み要素が多くある方が気持ちが熱く燃えて打ち込める事。

妻に言われ気付きましたが、僕が知らなかった・気付いていなかった僕の特技なのかもしれません。

妻よ。

結婚生活を続けてくれてありがとう。

続く!

Instagram・Twitter・TikTokの更新も行っていきますので遠い目で眺めていて下さい。

無職だけど家族で長野移住(@nagano_ijuu_musyoku) • Instagram写真と動画

無職だけど家族で長野移住 (@nagano_ijuu) / Twitter

nagano_ijuu_musyoku (@nagano_ijuu_musyoku) | TikTok


お名前.com

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

無職だけど家族で長野移住

2020 Lomita Blvd, 
Torrance, CA 90101
United States

Proudly powered by WordPress